めぐみ在宅看護センターだより

株式会社エンジョイライフケア

042-683-1230

〒192-0914 東京都八王子市片倉町2504-1
サンハイム101

営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

めぐみ在宅看護センターだより

2025/01/02 めぐみ在宅看護センターだより

250107144603488

250107144626998

250107144635381

250107144653388

 

明けましておめでとうございます
昨年は色な経験を致しました。スタッフの後押しもあって10月には笹川保健財団の北欧研修に参加し、帰国後直ぐに肺炎で5日間入院。
思い起こせは約10年前、同じように旅行の後にエコノミー症候群で約2週間緊急入院したっけ?あの時もSPO2が低下してたんだけど呼吸苦はなかったな?動くとちょっと息切れしただけ。でも深夜バス利用後だったからやばいかな?とお世話になっている先生に相談したら直ぐ病院に連絡入れて頂いて受診して下大静脈血栓症と診断され小さな血栓が肺の抹消血管に飛んで軽い肺塞栓を起こしていて即緊急入院。その後1週間余り絶対安静でベット上で過ごしました。放っといたら死んでいたかも?の急死に一生を得た入院でした。本当にあの時はお世話になりありがとうございました。
今回も北欧研修後、訪問前から動くと息苦しさを感じていたけれど休日出勤だったので何とか最後の訪問を終えて夕方救急病院を受診。途中SPO2を測りながら苦しければ深呼吸をして呼吸を整え整え、でも流石に苦しくてもうダメ、頑張れないとネットで受診できる病院を探して診察してもらえるか電話して訪問終わると直ぐに病院へ。レントゲン、CT.血液検査して肺炎と診断され、安静が確保できれば入院しなくても良いと言われたけれど自宅療養は何かと動かざるを得ないので入院させてくださいとお願いし、息子に入院する事になったと連絡。すぐ駆けつけてくれて本当に嬉しかった、感謝、感謝!!ありがとうと思いつつもしっかり苦言を呈された。「お母さん、看護師なんでしょ??自分の身体くらいしっかり診なよ、もう年なんだから無理出来ないんだよ」と。悔しいけれど事実、無理は効かなくなっていると実感。続けざまにスタッフには迷惑かけてしまってごめんなさい(_ _;)
今年は自分の体の面倒しっかり診て健康に気をつけて、休める時にはしっかり休んで頑張ります
今年もスタッフの皆様、ご利用者様、ご家族様、関係の皆様よろしくお願い致します🙇

株式会社エンジョイライフケア
電話番号 042-683-1230
住所 〒192-0914 東京都八王子市片倉町2504-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜・祝日

TOP